2007年05月17日
最近のこと/フェデラーマガジン
最近のことを報告します
まず5月17日にある都大会の団体戦のレギュラーが選ばれました
僕も入っていました対戦相手は本郷台中というところで後でここの中学について教えて欲しいのでべつで投稿します。
後他のことでも教えて欲しいものがあるので見てください。


ここからはフェデラーマガジンです


まずオーストラリアンオープン
ゴンザレスに7-6、6-4、6-4で勝ちました。この大会の感想はまず準決勝のロディック戦完璧な勝ち方でしたまさにあれがロジャーのプレーです。あとロジャーがKsix-oneTour 90
に変えてたことに驚きました。
つぎはドバイ・デューティフリー男子オープン
6-4,6-3でユーズニ-に勝ちましたと中古の試合は苦戦もしましたがやはりロジャーは強かった。
次はパシフィック・ライフ・オープン
は信じられない
ロジャーが2回戦で負けてしまいましたしかも格下のカニャスに・・・連勝止まり新記録達成なりませんでした
つぎのソニー・エリクソン・オープンまたかよ
カニャスめー
つぎはモンテカルロ・マスターズ
決勝あいてはナダル結果は・・・6-4,6-4
次行きましょうローママスターズ・・・ロジャーはスランプだ----

次のハンブルグマスターズ苦戦はしてますが絶対優勝するでしょう
まず5月17日にある都大会の団体戦のレギュラーが選ばれました
僕も入っていました対戦相手は本郷台中というところで後でここの中学について教えて欲しいのでべつで投稿します。
後他のことでも教えて欲しいものがあるので見てください。






まずオーストラリアンオープン

に変えてたことに驚きました。
つぎはドバイ・デューティフリー男子オープン

次はパシフィック・ライフ・オープン



つぎのソニー・エリクソン・オープンまたかよ

つぎはモンテカルロ・マスターズ

次行きましょうローママスターズ・・・ロジャーはスランプだ----


次のハンブルグマスターズ苦戦はしてますが絶対優勝するでしょう
コメント
この記事へのコメントはありません。